2024年6月9日(日)、町田市和光鶴川小学校でこままわし大会が開催されました。
コロナの影響で何年かぶりの開催でしたが、参加者は延べ200人という大盛況でした。当日は過ごしやすい天気でした。オープニングのパフォーマンスではこまのたけちゃん、なおてぃ、子ども名人が技を披露してくれました。
今回の大会で『投げごまタイムトライアル無差別級部門』という、こまの種類も重さも改造の形も、そして年齢も無制限のなんでもあり部門を新設しました。
べーごま勝負では角六部門を特別に設け、白熱したバトルが繰り広げられました。大人も子どもも同じ土俵で戦える・・・本当に良い物ですね。角六部門の決勝では、大人二人、子どもはりゅうのすけ君一人!先に2勝したら優勝という場面で、全員1勝で横並びという熱い決勝戦となりました。
エンディングパフォーマンスでは、また子ども名人が見せてくれました。JTTF(京都のこまパフォーマンスの大会)上位入賞者やこま技選手権決勝進出者の子たちも素晴らしいパフォーマンスを見せてくれました。内容の濃い大会だったと思います。
朝早くから準備を手伝ってくださった会員さん、夕方まで残って片づけを手伝ってくださった会員さん、本当にありがとうございました。また開催出来たら良いなと思います。
●投げごまタイムトライアル
●園児以下部門
順位 | 名前 | 学年 | 記録 |
---|---|---|---|
1 | 石橋 はる | 年長 | 2:18 |
2 | くどうはるか | 年長 | 1:37 |
3 | うのみや | 年長 | 1:15 |
●小1~3部門
順位 | 名前 | 学年 | 記録 |
---|---|---|---|
1 | なかじま たいよう | 小2 | 5:03 |
2 | 新村 颯助 | 小3 | 3:01 |
3 | 小川 大心 | 小3 | 2:50 |
4 | つちや ようた | 小2 | 2:49 |
5 | 石川 けいし | 2:42 |
●小4~6部門
順位 | 名前 | 学年 | 記録 |
---|---|---|---|
1 | なお | 小4 | 2:48 |
2 | こしだけんと | 2:46 | |
3 | さかたに ゆづき | 小4 | 2:42 |
4 | みちかず | 小4 | 2:42 |
5 | わたなべ さくら | 2:27 | |
5 | ようしみつ そうすけ | 小5 | 2:27 |
●フリー部門
順位 | 名前 | 学年 | 記録 |
---|---|---|---|
1 | しんむら たかし | 大人 | 3:11 |
2 | かとう よういち | 大人 | 2:58 |
3 | カラハシ ユキマサ | 中1 | 2:46 |
4 | さかたに のりこ | 大人 | 2:33 |
4 | まさたね | 大人 | 2:33 |
●無差別級部門
順位 | 名前 | 学年 | 記録 |
---|---|---|---|
1 | カラハシ ユキマサ | 中1 | 5:07 |
2 | せんこうじ りょう | 4:53 | |
3 | しんむら たかし | 4:16 | |
4 | 糸井 康太 | 中1 | 4:06 |
5 | 清水 蒼太 | 小3 | 3:40 |
●なげごま的入れ部門
●園児以下部門
順位 | 名前 | 学年 | 記録 |
---|---|---|---|
1 | くどう はるか | 年長 | 2回 |
●小1~3部門
順位 | 名前 | 学年 | 記録 |
---|---|---|---|
1 | せんこうじ りょう | 小3 | 7回 |
2 | たちざわ かずき | 小1 | 5回 |
3 | 松本 夏葵 | 小2 | 2回 |
●小4~6部門
順位 | 名前 | 学年 | 記録 |
---|---|---|---|
1 | 久保 敦貴 | 小4 | 14回 |
2 | さかたに ゆづき | 小4 | 8回 |
2 | 多賀谷直生 | 小5 | 8回 |
●べーごまタイムトライアル部門
●小1~3部門
順位 | 名前 | 学年 | 記録 |
---|---|---|---|
1 | はらぐちえもん | 小1 | 2:11 |
2 | すずき しゅん | 小1 | 1:53 |
3 | 松本 夏葵 | 小2 | 1:16 |
4 | なかざわ りょうすけ | 小2 | 1:13 |
5 | たなはし りゅうと | 小2 | 1:01 |
●小4~6部門
順位 | 名前 | 学年 | 記録 |
---|---|---|---|
1 | 林けん三 | 小4 | 3:58 |
2 | なお | 小4 | 2:59 |
3 | 浦野 竜之祐 | 小4 | 1:50 |
4 | 真田 | 小4 | 1:42 |
5 | こじまいと | 小4 | 1:32 |
●フリー部門
順位 | 名前 | 学年 | 記録 |
---|---|---|---|
1 | マキ | 3:31 | |
2 | ゆういち | 2:53 | |
3 | まさたね | 2:45 | |
4 | 林 さおり | 2:38 | |
5 | ヒロシ | 2:41 |
●べーごま的入れ部門
●小1~3部門
順位 | 名前 | 学年 | 記録 |
---|---|---|---|
1 | 松本 夏葵 | 小2 | 5回 |
2 | たちざわ かずき | 小1 | 4回 |
2 | のぐちせん | 小2 | 4回 |
●小4~6部門
順位 | 名前 | 学年 | 記録 |
---|---|---|---|
1 | 林けん三 | 小4 | 16回 |
2 | なお | 小4 | 9回 |
3 | 町田たいすけ | 小4 | 7回 |
●フリー部門
順位 | 名前 | 学年 | 記録 |
---|---|---|---|
1 | さおり | 15回 | |
2 | ヒライオヤジ | 13回 | |
3 | ヒロシ | 12回 | |
4 | リクト | 11回 | |
5 | リュウセイ | 10回 |
●ディアボロスローアンドキャッチ部門
●小1~3部門
順位 | 名前 | 学年 | 記録 |
---|---|---|---|
1 | 橘内蓮 | 小3 | 20回 |
●小4~6部門
順位 | 名前 | 学年 | 記録 |
---|---|---|---|
1 | 清水駿蔵 | 小6 | 69回 |
2 | 田中遥貴 | 41回 | |
3 | さかたにゆづき | 小4 | 25回 |
4 | 多賀谷直生 | 小5 | 3回 |
●フリー部門
順位 | 名前 | 学年 | 記録 |
---|---|---|---|
1 | カラハシ ユキマサ | 130回 |
●べーごま勝負部門
●角六部門
順位 | 名前 | 学年 | 記録 |
---|---|---|---|
1 | りゅうせい | ||
2 | まき | ||
3 | りゅうのすけ |
●何でもあり子ども部門
順位 | 名前 | 学年 | 記録 |
---|---|---|---|
1 | なお | ||
2 | ささきはやと | ||
3 | いいおかなめ |
●何でもありフリー部門
順位 | 名前 | 学年 | 記録 |
---|---|---|---|
1 | リクト | ||
2 | りゅうせい | ||
3 | りゅうのすけ |
オープニングパフォーマンス
ベーゴマ勝負 角六限定 決勝
エンディングパフォーマンス
表彰式
第63回こままわし大会in東京のお知らせ
お久しぶりです!こままわし大会in東京を開催します。
今年も熱いドラマが待っています!みなさんぜひ足をお運びください。
日本こままわし協会のこままわし大会は参加者全員で楽しく盛り上げていく大会です。
こままわしのパフォーマンスもあります。
パフォーマンスに参加してくれる人を募集します。新技をみんなに見てもらおう!
お問い合わせ先から連絡してね。
日時:2024年6月9日(日) 10時~15時45分
タイムテーブル (予定の段階です。)
10:00 受付開始
こままわしコーナー れんしゅう時間 こま関連グッズ販売
11:00 こままわし競技会 開始
種目 ・投げごま(タイムトライアル、まといれ)
・べーごま(タイムトライアル、まといれ)・ディアボロスローアンドキャッチ
※ いろんなこまを自由に練習できたり、こままわしを教えてもらえる
コーナーです。
12:00 休憩・食事 体育館で
13:30~ ベーゴマ大会
15:00 こまのパフォーマンスのコーナー 名人たちがこままわしの曲芸などの技を見せてくれます。
15:30 閉会式・表彰式
15:45 終了予定 かたづけ
※ 参加費は、記録用紙代として少額のカンパをお願いします。(100円を目安に)
※ 各自、お弁当を持参ください。 ゴミはお持ち帰りねがいます。
※ 体育館使用のため、うわばきをご持参ください。かかとがあると競技もしやすいと
思います。
※路上駐車は近隣の迷惑になりますのでくれぐれもおやめください。
※校舎・体育館内はもちろん、学校敷地内、敷地外でも学校周辺・近隣すべて禁煙になります。
場所:東京都町田市和光鶴川小学校 体育館
※お車での来場予定の方は、駐車場の手配をいたしますので、事前にメール等でお知らせください。大会当日の申請はお受けできない可能性があります。関東支部宛てメール:komamawashi@gmail.com
参加費:カンパ100円~上限なし
(日本こままわし協会の活動を応援してください。)
持ち物:マイごま(持っていない子も貸してもらえます)お弁当・参加費(カンパ)
お小遣い(当日はいろんなコマの販売があります。)
主催:日本こままわし協会
日本こままわし協会のご紹介
「こまのおっちゃん」こと藤田由仁氏(日本独楽博物館館長)を会長とし、「こままわしの普及」と「こままわし
指導のネットワークづくり」を目的に活動しています。当日、入会も受け付けます。
日本こままわし協会ホームページ(参照) http://yantya.yokochou.com
■問い合わせ・連絡先
中井孝之(和光鶴川小学校教員・日本こままわし協会会員)自宅 044-701-1004(TEL/留守電)